こんにちは、のび太(@ababaisme)です。
この度、オンラインサロン「どこでもサロン」をスタートすることにしました。
今回の記事では、どこでもサロンの詳細を発表させて頂きます。
メンバー募集も行いますので最後まで読んでもらえると嬉しいです。
※現在定員のため募集停止中です!
目次
オンラインサロン「どこでもサロン」とは

ブロガーでも、ライターでも、イラストレーターでも、無職でも、大学生でもOK。
どこでもサロンは、やりたいことにガチでコミットするオンラインサロンです。
「やりたいことが分からない」
「ブログ書いてるけどこれでいいのか分からない」
「世界旅行したいけど特に何も動けていない」
など、やりたいことに悩んでいる人にぜひ来て欲しい。
「どこでもサロン」を発足する2つの理由

その1、やりたいことにガチでコミットしたい
先日、ツイッター上でこんなアンケートを行いました。
ご協力くださったみなさんありがとうございます。
【協力求む!!】
Q.あなたにはやりたいことがありますか?またその目標に向かって実際に動いていますか?
ポチっとご回答お願いします🙇♂️🙇♂️
およそ半数の人が
「やりたいことがあるけど、頑張れていない」
「やりたいことがあるけど、何したらいいか分からない」
「やりたいことが分からない」
と回答して下さりました。
足踏みをしている人、めっちゃ多い。

あなたにも漠然と望んでいる未来ってありませんか?
- 「幸せになりたい」
- 「お金持ちになりたい」
- 「世界を旅して回りたい」
- 「ライターとして生活していきたい」
- 「特技の◯◯を活かしてお金を稼ぎたい」
- 「女の子と死ぬほどデートしたい」
「好きなことやりたい」とか「幸せになりたい」とか、そういうぼんやりとした願望って誰もが持っているものだと思うんですよ。
それなのに半数の人は頑張れていない。
つまりその願望に向かって進めていないということになります。
それ、夢のままで終わらせますか?
「そのうち出来たらいいな〜」で腐らせてしまいますか?

どこでもサロンは、やりたいことにガチでコミットするためのオンラインサロンです。
その2、全部出せるコミュニティがほしい

僕は最近のツイッターの流れつらいな〜と思ってます。
なんか弱みを見せるのタブーになってる感じがするんですよね。
「弱みを見せてる自分」を演じてブランディングしているな〜って人はよく見かけるんですけど、本当の悩みとか苦悩とかを出している人ってあんまりいないよね。

そういう人いっぱいいるじゃん?
本当はもっと色々あるでしょ、不安も後悔も葛藤も悩みもいっぱいあるでしょ。
そういうのどんどん出していきましょうよ!
どこでもサロンはみんなでガヤガヤしながら頑張っていけるコミュニティにしていきます。
「どこでもサロン」で行うこと

どこでもサロン入会後の流れをご説明します。
- サロン入会の申請
- LINEグループにご招待
- のび太のライフコーチング
- グループ内でチャット交流しつつ自分の目標にコミットする
- 10月終了時点で結果発表
1、サロン入会の申請
「どこでもサロンに入りたいんじゃ!」と言ってくださると幸いです。
定員5名予定です。さあ、今すぐDMするんだ!!
2、LINEグループにご招待
入会が完了したらLINEグループへご招待します。
超厳選少人数制なので臆することなく発言してほしいです。
3、のび太のライフコーチング
個人的にはこれが「どこでもサロン」の特色だと思ってる。
どこでもサロンを運営するのび太はライフコーチの仕事をしています。
ライフコーチとは、あなたが人生の岐路に立った時に、あなたにとって一番幸せな決断ができるようにアドバイスをする仕事です。
本人の主観、観念ではなくあなたの人生に最適な結果が得られるよう客観的に導くことを職業としています。
「どこでもサロン」ではこのライフコーチのスキルを活かしたコミュニティ運営を行います。
事前のアンケートに回答頂き、あなたのコーチングのためだけに事前資料も準備します。
主な内容は「深層心理解析」「ルートプランニング」「一歩目の設定」。
- 自分がやりたいことは?どうしてそれがやりたいのか?
- どうしたら達成できるのか?目的地までの道筋は?
- 具体的に何を始めたらいいのか?不安や心配事は?
ざっくり言うと「どこでもサロン」で何を目指し、何をしていくかの指針を一緒に決めます!
だから自分が何をしたいのか、何をしたらいいのかよく分かっていない人にこそ来て欲しい。
4、グループ内でチャット交流しつつ自分の目標にコミットする
自分のやりたいことや目標、妄想でもなんでも、そういうのを話し合う機会ってなかなかありませんよね。
どこでもサロンでは「妄想」「理想論」「愚痴」「惚気」「不安」なんでも出してOK。
僕が矢面に立ってそういうコミュニティにしていきます。
5、10月終了時点で個別にフィードバック
「どこでもサロン」は1ヶ月限定のオンラインサロンです。
この1ヶ月でやりたい事を叶えるのは難しいかもしれませんが、目標への足掛かりは必ず掴んで終わらせます。
10月終了の時点で、僕がみなさん一人一人にフィードバックを行います。
「この活動よかったね」「ここ出来たらもっといいかも」「これからの話」など。
サロン卒業のお土産くらいに思ってください!
「どこでもサロン」への応募資格

誰でもOKです。
男でも女でも、大学生でも無職でも社長でも、ブロガーでもライターでも、目標があってもなくてもOK。
- 悩み事や心配事とうまく付き合っていきたい人
- やりたいことが何だか分からない人
- やりたいことがあるけどうまくいってない人
- 何をしたらいいのか分からない人
- とりあえず未来が不安…って人
- のび太のことが好きな人

っていうか、こんな人は来ないで
- 今のままで充分幸せな人
- プライドが高くて人の意見を聞かない人
- 未来に向けて行動する気がない人
- コンサル受けただけで満足しちゃう人
- 「のび太嫌いメガネ割るぶっ殺す」って人
「どこでもサロン」参加費用について

どこでもサロン(1ヶ月)への参加費用は5000円(税込)です。
【含まれるもの】
- どこでもサロン参加権利
- 初回「のび太のライフコーチング」(1時間を想定)
- 相談は随時受け付け
普段は1時間5000円でライフコーチングの依頼を受けています。
今回は10月中ずっと相談ok。
達成へのルート作成までお手伝いする万全のアフターサービス。
1ヶ月間のコーチング込みで5000円てすごくない?
自分で言うのもあれですがけっこう破格だと思います。
なお、のび太のキャパシティ的な点を考慮して定員は5名とさせて頂きます。
厳選した精鋭メンバーで一緒に頑張っていきましょう!
のび太について

遅ればせながら、サロンオーナーの簡単な自己紹介をさせて下さい。
2018年4月 大手旅行会社の副店長を引退して独立。
2018年5月(独立初月)40万文字を(泣きながら)納品。
2018年6月(2ヶ月目)収益70万円を達成。
2018年7月(3ヶ月目)収益100万円を達成。
2018年8月(4ヶ月目)ライフコーチを学び「お金を稼ぐことが目的じゃなかった」と仕事を方向転換。「楽しいこと」に舵を切る。
・コーチングの仕事を本格的に始動、10代〜50代の方総勢28名のコーチングを行う
・毎日note更新を開始。サポート投げ銭だけで収益1万円を突破
・地域密着メディア「田舎暮らし(仮)」運営&町とのコラボ予定あり。現在はライティング、ブログ運営、コラム執筆、小説執筆、地元メディア運営、楽曲制作、ライフコーチなどをしながら暮らしています。思いついたら他にもやると思います。
(数字で権威性を出すのあんまり好きじゃないけど)のび太の素性はこんな感じです!
ライティング、ブログ、趣味(小説書き・楽曲制作)、メディア運営、コーチングなどでマネタイズを成功しています。
スタート時点ではコネも知識もゼロ。
会社員時代に副業としての大きな成果すら残していない。
「フリーランスってカッコイイし自由っぽいな。旅行いっぱいできそう♫」くらいの認識で独立しました。クソバカ野郎です。

こんな僕ですが、皆さんのお力になれる部分がきっとあるはず!
僕もまだまだここから伸びる予定です!!のび太だけに
一緒に頑張ってくれる人には惜しげなく協力するので、僕のことを言いように使って欲しい!
最後に

「どこでもサロン」の名前の由来は、「どこからでも行きたい場所へ行こうぜ!」という思いから。
20歳?30歳?40歳?
もう遅い?今から挑戦したって間に合わない?
いやいや、今立っている場所がどこでも大丈夫です、行けるよ!!行こうぜ!!
そんな思いの「どこでもサロン」をよろしくお願いします。


※現在定員のため募集停止中です!
評判と進捗がよければまた募集するかもしれないのでご希望の方はdmだけいただけると幸いです!
それでは、また。